総数36件 1
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
今日から12月! 急に寒くなりました。
今月、年末年始のお休みは
12月4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)、29日(木)〜1月4日(水)
となります。
1年早いですね。
今月もよろしくお願い致します。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
もうすHALLOWEENですね。
イベント事が少しずつ戻ってきて嬉しいですね。
仮装やジャック・オー・ランタンの飾りつけなど見ているだけでも楽しいです。
写真は、横浜イングリッシュガーデンです。
HALLOWEENと秋バラでにぎやかでした。
夜はライトアップされているようです。
早いもので10月も残り少なくなりました。
11月のお休みは、
3日(木)、6日(日)、13日(日)、20日(日)、23日(水)、27日(日)
になります。
よろしくお願い致します。
よい週末、HALLOWEENをお過ごし下さいね。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
月曜日。また1週間が始まりました。
写真は、
ズーラシアのお隣の里山ガーデンです。
昨日(10月16日)までガーデンフェスタが開催されていました。
テーマは「情熱の丘」
市内最大級 約 10,000 u大花壇が赤色を中心とした花々で彩られました。
ガーデンフェスタは2018年春から、春と秋に開催されています。
駐車場代かかりますが、入場は無料です。
こういう駅から離れたところに行くのには車がとても便利ですね。
ガーデンネックレス横浜。
「ガーデンシティ横浜」を推進するリーディングプロジェクトです。
その会場の1つが里山ガーデン、写真の右下はガーデンネックレスのマスコットキャラクターの「ガーデンベア」です。
来年の春はどんなテーマの大花壇が見れるのでしょうか?
今から楽しみです。
日によって気温差があるこの頃。
体調に気を付けてお過ごし下さいね。
この写真では何の車かよくわかりませんが、トヨタのスペイドです。
こぼしてしまったコーヒーがヒーターユニット内のフラップを固定してしまい、そのまま動かしてしまったために破損してしまったために交換です。
ヒーターユニットを取り出すために、ダッシュ板を全降ろしです。
ダッシュ板降ろしの作業は毎回なかなかの大仕事になります。
今回も、無事にパーツを交換して、元に戻して納めさせて頂きました。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
今日はグッと気温も下がり、肌寒い1日になりましたが、
秋は1年の中でも過ごしやすい季節です。
「食欲の秋」「芸術の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」など、秋ならではの楽しみが沢山ありますよね。
スイーツでお腹を満たしたり、アート鑑賞で感性を磨いたり・・と考えただけでもワクワクしますね。
私は例年通り、秋のお花を楽しんだり、スイーツを堪能したりでしょうか。
夜が長くなってきましたので、読書もいいですね。
写真は横浜イングリッシュガーデンで去年撮ったものです。
10月は秋バラの季節です。
週末は3連休ですね。
それぞれ素敵な秋をお過ごし下さいね。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
早いもので土曜日から10月ですね。
写真は、秋らしく秋桜(コスモス)を載せてみました。
10月の当店のお休みは、2日(日)、9日(日)、10日(月)、16日(日)、23日(日)、30日(日)になります。
10月もよろしくお願い致します。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、中秋の名月のことについて書きましたが、いよいよ明日(9月10日)は「中秋の名月」です。横浜の天気予報は晴れマークなので、月が見えるかもしれません♪
中国では、中秋節という祝日が有名ですね。
中秋節の丸い月は団欒を象徴し、この祭りは「団欒節」とも呼ばれているそうです。毎年、中秋節になると、人々は各地から家に帰り、家族と一緒に団欒の食卓を囲むのだそうです。
日本では「月見団子」を食べますが、中国では「月餅」を食べるのだとか。←はじめて知りました!
中秋節のお祝いも込めて、中国のお取引先から烏龍茶が届きました。老枞水仙という岩茶、福建省武夷山の60年以上の烏龍茶だそうです。なんだか高そうな・・・
温かいお茶でホッと一息♪
疲れもとれそうです。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は最近気になったニュースを載せたいと思います。
若者の運転免許保有者数。
令和3年度版(2021年)運転免許統計によると、10代、20代の運転免許保有者数は約1000万人。厳密には1087万5494人。
20年前となる平成13年版(2001年)の運転免許統計では、1700万人で厳密には1742万7185人。つまり10代、20代時点の免許保有者数は655万1691人も減っていることになる。
少子化の影響ももちろんあるとは思いますが、確実に免許取得率が減っていますね。
周りでも車を持っていないor運転しないという人が増えてきた気がします。
この先の日本、どうなっていくのでしょうか・・・?
最近、気になったニュースでした。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
早いもので8月も今日で終わり。
少しずつ秋の気配を感じる今日この頃です。
9月のお休みは、
4日(日)、11日(日)、18日(日)、19日(月)、23日(金)、25日(日)
になります。
何卒よろしくお願いします。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
この何日か雨が降ったりして、暑さも落ち着きましたね。
先日、お休みの日の早朝、江の島に行ってきました♪
日中は人も多いですけど、朝は人も少な目で散策しやすかったです。
江の島にたくさんの猫がいるのはご存じですか?
「猫島」の異名があるほどの猫スポットなんです。
この日は2匹の猫に出会えました。
自由気ままな猫を見ていると癒されますね。
島の上にあるサムエル・コッキング苑は、リニューアル工事中につき、9月30日まで無料で開放されています。(普段は入苑に200円かかります。)
江の島はアップダウンがあるので、汗だくになりますが、いい運動になりました。
このまま暑さも落ち着いて、秋らしくなっていくのでしょうか?
皆様よい週末をお過ごし下さいね。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
夏季休暇も終わって、今日(8月18日(木))から通常通り営業しております。
お休み中はご迷惑をお掛けしました。
また今日からよろしくお願い致します。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
8月になりました。いよいよ夏本番ですね!
今月のお休みは、7日(日)、11日(木)〜17日(
水)、21日(日)、28日(日)になります。
今回の写真は、去年のちょうど今頃撮った富士山の写真です。
雲がないのを見計らって、早朝に撮りました!
右下の湖は、山中湖です。
コロナ感染者が増えて、油断はできませんが
せっかくの夏休み、感染対策をしながら思い出を作りたいですね。
今月もどうぞよろしくお願いします。
オービス警報搭載
前後2カメラドライブレコーダー
Z84DR新発売です。
超高感度センサーSTARVIS搭載で夜間鮮明。
SDカードフォーマット不要で快適に。
速度超過をしないように安全運転をサポート。
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/z84dr/
衆議院選挙の投票日でしたね。
ロシアのウクライナ侵攻、先週は元首相の襲撃事件など暗い気持ちになることがたくさんありますが
こんな時だからこそ
貴重な一票!を
もちろん私も投票に行きましたよ。
暑かったせいか、日中の投票所はいつもより人が少なく感じましたが、最終の投票率は50%を上回ったようですね。
今日の写真は、夏らしく『ひまわり』です。
太陽の方を向いて一斉に咲く姿を見ていると、元気がもらえる気がします。
7月も半ば。そろそろ夏休みの計画をたてられている方も多いのでは?
昨日は道路にとまっている故障車を何台か見かけました。
バッテリー、タイヤなどしっかり点検して夏のお出かけに備えましょう。
当店では、バッテリーの交換なども行っていますので、お近くの方は是非ご利用ください。
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
今週は台風の影響で雨のスタートですね。
今回はお食事ネタです。
週末、用があって横浜市の中区の方にお出かけしました。
食事は・・・
目当てのお店が貸し切りで入れず、久しぶりに、北欧料理の『SCANDIA(スカンディヤ)』に行ってみました。
海岸通り沿いの老舗のレストランです。
1階はカジュアルな雰囲気、2階はコース料理等をゆっくりと楽しむ重厚な雰囲気なのだそうです。
ちなみに私は1階しか利用したことがないです。
この日も時間もなかったので、1階で簡単な食事でした。
写真は、スカンディヤプレート。
(デンマークキャビア、フォアグラのムース、タマゴサラダ、チキンのもも肉等)
ドリンク付。
周辺の飲食店はコロナの影響か閉店しているお店が多い中、こちらは変わらず営業されていてうれしかったです。
山下公園、大桟橋なども近く、古い横浜の雰囲気を残す建物などもあるエリアにありますので、気になる方は横浜散策の際にでも行ってみてくださいね。
ノスタルジックな雰囲気が味わえますよ。
こんにちは。
シーアールサービスのブログにお越しいただきありがとうございます。
今日も猛暑の中、元気に営業中です。
今日から7月ですね。
今月のお休みは、3日(日)、10日(日)、17日(日)、18日(月)、24日(日)、31日(日)になります。
どうぞよろしくお願いします(^^)/
そしてお知らせがあります。
メルカリShopsを始めました!祝♪♪
Shop名は『KEICHI』です。
ご興味ある方はぜひ、覗いて見てくださいね。
大画面モニター搭載 前後2カメラドライブレコーダー
・業界最大級3.0インチモニターでも本体はコンパクト。
・高感度センサーSTARVIS搭載
・逆光下に強いHDR機能
・200万画素FULL HD
・SDカードフォーマット不要
・高耐久32GB SDカード付属
・駐車記録に対応(オプション必要)
https://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/sn-tw85d/
こんにちは。
シーアールサービスのブログにお越しいただきありがとうございます(^▽^)/
梅雨・・・毎日ジメジメしていますね。
髪の毛の膨らみが気になる毎日です(泣)が、
色とりどりのアジサイが見れるのは嬉しいです。
写真は、「万華鏡」という品種のアジサイです。
八重咲きで花色のグラデーションがとても綺麗なアジサイです。
地植えには向かない品種のようですが、地植えにして3年!
順調に株も大きくなり、年々お花の数も増えています。
湿度も高く、気温が高くなってきたこの時期から活躍するのがエアコン!!
当店はエアコンの修理、メンテナンスも得意です!!
・エアコンの効きが悪い。
・臭いが気になる。
などなど、気になることがございましたら、お気軽にご相談下さい。
無線LAN搭載のフルスペックモデルです。
エンジンONで各種データを最新情報に自動更新。
新型レーザー式&新型レーダー式オービスに対応。
セパレートタイプなので、各車種にあった取付が可能です。
商品の購入から取付までぜひ弊社にお任せください。
https://www.yupiteru.co.jp/products/radar/z2000/
フロントカメラと、業界初のリアデュアルカメラです。
前後の映像だけでなく、室内の映像も記録できます。
弊社ユピテル製品取扱店ですので、商品の購入から取付まで安心してお任せください!
https://www.yupiteru.co.jp/sp/y-3000_z-300/
総数36件 1
こんにちは。
シーアールサービスのブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は当店オリジナルのハイエースのフューエルキャップカバーの紹介です。
3Dプリンターで作成した1点もの!
純正のキャップに、両面テープで貼り付けるだけで存在感あるフューエルキャプに早変わり!
流行りのフューエルガラスリッドカバーと合わせてみてはいかがでしょうか?
材質:ABS樹脂
ステンレスの袋ナットを使用
思考錯誤しながら新しい商品を作成中です。
また新しい商品が出来上がりましたら紹介しますね。